ピアノ日記

父と小4娘の、ド素人ピアノ日記

娘のピアノ進度4 (9歳小4, 丸5年終了時)

2019年の4月、4歳から始めたピアノレッスン
丸4年が経過し、2024年4月から6年目を迎えました

大好きではないが嫌いでもなく、何となくダラーっと続いている感じです

5年目(23年4月〜24年3月)を振り返ってみました。

(過去の振り返り日記はこちら↓)

娘(4歳11ヶ月)の「ぴあのどりーむ」ほか進捗具合 - ピアノ日記

娘のピアノ進度1 (6歳1ヶ月, 小1, 丸2年終了時) - ピアノ日記

娘のピアノ進度2 (7歳1ヶ月, 小2, 丸3年終了時) - ピアノ日記

娘のピアノ進度3 (8歳小3, 丸4年終了時) - ピアノ日記

 

5年目

相変わらず、レッスンは各宿題を1回だけ弾く感じです
基本的には毎日15分くらいのペースで練習は続いています

 

教本は特に終わらず バーナム(緑)、ツェルニー(オレンジ)、
ソナチネ、ブルグミュラーを順番通りではなくパラパラと弾いています

 

発表会の曲は以下3曲

・ベートーベン ソナチネ5番第2楽章
・バッハ メヌエット116
グリーングリーンズ (星のカービィ)

 

以上をこなしている内に、初級は卒業で中級に昇格

月謝も少し上がりました

 

日常

日常はというと、ほとんどがゲームと動画で過ごしています
お気に入りはスプラトゥーン3、マインクラフト、あつまれどうぶつの森

 

サブカルは世間にならって、ちいかわや猫ミームにハマっています
毎日ハッピーハッピーうるさいです


習い事はピアノ、スイミング、Z会
加えて英語はDuolingoというアプリに課金していますが、
アプリは毎日自発的にやっています
(通知が毎日来たり、xx日連続記録!みたいな感じでプッシュされるので続いている)

 

あとは時期に応じて、ディズニーオンクラシックを観に行ったり
劇団四季のミュージカルを観たり、沖縄旅行をしたり

 

来年度はどんな経験をしましょうかね・・・
そういえば仲のいいお友達が東京に引っ越してしまったので
生活もまた微妙に変わるかもしれません

 

6年目もコツコツがんばりましょう

レッスン167 〜集中〜

レッスン167回目

 

ブルグミュラー「せきれい」が終わり、しばらく発表会の曲に集中することになりました

 

オリジナルの楽譜は指が届かない部分とか難易度が合わなかったので、先生がリライトしてくれました

そんなこともできるんですね

 

なんだかんだで1ヶ月が過ぎ、あと2ヶ月で完成するでしょうか

レッスン166 〜音にまつわる体験〜

レッスン。まだ早弾きしてしまう傾向と、薬指が伸びている傾向があるので
そのあたりを重点的に練習してほしいとのこと

なかなか言っても治らないのが大変なところ
お箸の持ち方とかもそうなのですが

 

音にまつわる体験

毎年1回は、良い音体験を何かしたいなと思っています

本当はAdoのライブとかに行きたい気持ちもありつつチケットは取れません

 

昨年はディズニー・オン・クラシックに行きましたが
今年は劇団四季アナと雪の女王を観に行きました

 

最後に劇団四季を見たのは20年も前の事だったので、進化に驚きました

やっぱり生の体験というものは良いものですね

レッスン165 〜もうすぐ丸5年〜

娘がレッスンを始めて、もうすぐ丸5年が経過します

普段は毎日、宿題を1回弾くだけなので 時間にして10分から15分くらい

毎日1時間、みたいなガチ勢と比べると、4倍も5倍も差が付いてくるのですね

春休みも同じペースで練習する感じですが

どこまで続くのでしょう

レッスン164 〜楽譜選びは難しい〜

発表会の曲ですが、練習を少し進めていたら、
どうやら指や演奏レベルと合っていないようで、
ちょっと編曲させてくださいとのこと

楽譜を選んだのは先生ですが、
まあ中身全部は確認できませんからね

これから3ヶ月かけて仕上げていきますが、
難易度はちょっと高めなので、どこまで完成度があがるか心配です

レッスン163 〜来たる者あれば去る者あり〜

この前の発表会の時、新しい子が何人かいて
みんな幼稚園や小学校低学年から始めているんだなー、と思っていました

 

一方、娘の前の時間にレッスンを受けていた中学生は先生と、
「ありがとうございました」
「また弾きたくなったらおいでね」
みたいな会話をしていたので、レッスンを辞めるようです

 

結構頑張ってる感じの子だなとは思っていましたが、
中学生ともなると受験とかも視野に入ってくるので
ピアノの優先度は下がっていくのでしょうね

 

「ピアノを辞める時期」 で検索したところ、進学の他に
ちょうど娘と同じ今 小三の2月も多いそうです
中学受験の塾通いが始まるからだとか

娘も、そんなにハードルは高くないものの受験をしそうな感じではありますが
もう塾に通わないといけないんですかね・・・(まだ予定なし)

厳しい世の中やで