ピアノ日記

父と小4娘の、ド素人ピアノ日記

むすめのしんゆう

娘が赤ちゃんの頃、東京駅でリラックマのぬいぐるみを買いました。

↓4年前の写真

f:id:peace2019:20191019230450j:plain

 

最初は見向きもせずに、おもちゃ箱に入れっぱなし。
こりゃ数千円したけどゴミになるかな・・・と思っていたのですが、2歳の頃にはお気に入りに昇格。毎日「リラちゃん、リラちゃん」と呼び、いまだにお出かけの時も車に乗せたりしています。

 

そんなリラちゃん。

この前の休日、妻と娘が一緒に遊んでいるとき、どういう経緯かは分かりませんが、「もうリラちゃんなんか嫌ーい。いらなーい。」という娘の声が聞こえてきました。と同時に、床に投げ捨てられているリラックマを発見。

物は大事にするように教えたいなと両親とも思っているので、これはよくない態度だ!と、自分も妻もアイコンタクトで娘の態度を正す方向へ。

 

妻「リラちゃん、嫌いって言われたら嫌な気持ちになるから、いなくなっちゃうかもよ?家出しちゃったかもしれない。ほらもういないよ?」

 

それを聞き、ハハーン、さてはリラックマを隠したな。と察する自分。

 

というのも、少し前に「くまのがっこう ジャッキーのしんゆう」という絵本を読んだのです。

そのあらすじは、

くまのこジャッキーには、大切なぬいぐるみ"チャッキー"がいる。でもある日、新しいぬいぐるみのうさぎさんが家にやってきてから、チャッキーは放ったらかしに。ついにはチャッキーはいなくなってしまって、ジャッキーは心配して探す・・・というおはなし。

ああなるほど、同じ戦法かと。ということで参戦。

 

父「そうだね、リラちゃんは東京のお家に帰っちゃったのかもね。新幹線に一人で乗れるかな?途中で車にぶつかっちゃったかもしれないね・・・それとも誰かにゴミだと思われて、捨てられちゃったかも・・・」

 

すると娘は
「リラは、ちゃんと新幹線に乗ってー、東京に着いてー、元気にやってるから大丈夫だもん・・・」とトーンダウン。

しまいには「リラちゃん、明日帰ってくるかなぁ・・・」
しめしめ。


父「娘ちゃんが謝らないと、リラちゃんは帰ってきたくないんじゃない?」
娘「え、でもここで謝っても、リラちゃんには聞こえないよ」
父「(ぐぬぬ、、そこは理論的に返すんかい)」

 

父「じゃあお手紙を書いたら?郵便屋さんが届けてくれるかも」
娘「・・・」
折り紙をとりだし、「りらちゃんごみんなさい」と下手な字で記入。

少し席を外していて戻ってきた妻はそれを見て、「何この手紙?りらちゃん?ゴミ?」と解読不能状態。

 

父「リラちゃんに、ごめんなさいって手紙を書いたんだよね。届くといいね。」
とパス。

 

妻は「そうなのー、じゃあ郵便だしてくるねー」と玄関に一瞬出て、すぐ帰宅(リラックマは玄関に隠してあった)。そして大根役者の妻、戻ってくるなり「あれっ?あれー?いまリラちゃんの声が玄関の方から聞こえなかったー?」

 わざとらし・・・

でも娘は「えっ?」と玄関の方に走って行き、階段に座っているリラちゃんとご対面。

 

リラちゃん!おかえり!と喜ぶかと思いきや、なんだか静か・・・

リラを抱きしめ、目に涙を溜めている・・・

 

安心の涙か、感動の涙かは分かりませんが、「痛い」「寂しい」以外の感情で涙を流すのは初めてかもしれません。情緒的な心が芽生えてきたか。

 

リラちゃん(吹き替え:父)「東京に行ってたけど、娘ちゃんの手紙を見て、帰ってきたリラ〜」 ということで、めでたしめでたし。

 

・・・でも、しばらくメソメソしていました↓

f:id:peace2019:20191019230502p:plain

 

そのあと、ホワイトボードに2人のニコニコ姿を描いてあげたら、再度じわーっ涙ぐんでおりました。

f:id:peace2019:20191019230458p:plain

 

これで少しは、物や相手を大切にする気持ちが分かると良いですが・・・。

 

ちなみに娘は30分も経たない内に、
「ねーねー、何でお母さんはリラの声が聞こえたの?ぬいぐるみなのに。」とツッコんでいました。

鈍いんだか鋭いんだか。