ピアノ日記

父と小4娘の、ド素人ピアノ日記

レッスン155 〜賃貸・電子ピアノの弊害2つめ〜

レッスン155回め

ブルクミュラーを合格にしていったん中断、発表会の曲に集中することになりました。

 

1点指摘されたのは、前に弾いた音が残ったまま次の音を弾いているとのこと。

大きな音が出せないので本人が気づけていないのではないか、たまにヘッドホンで大きな音で練習してほしい とのことでした。

 

大きな音が出せない弊害としては強弱が付けられないことが以前指摘されましたが、ジワジワとこういう所にも効いてくるのですね。

レッスン154 〜試験は必要なのか〜

レッスン154回め

島村楽器は、コンクールの案内などはありますが、ヤマハのようにグレード試験?みたいなものはありません。

音楽なんだから気楽にやればいいし、試験はいらないなーと思っていました。

が、別の日に通っているスイミングには進級試験があります。
そこで一喜一憂している姿を見ると、一定のモチベーションづくりとしては良いのかも・・・とちょっと思ったりしてしまいますね。

レッスン153 〜発表会曲、決定〜

レッスン153回目

次の発表会の曲を決めました。

好きなゲームの曲にしました。本人発信ではないですが、たまに耳コピしたものを弾いたりしていたので、「これにしたら?」と提案したら、「うん」とのこと。

主体性がないのが気になりますが、、

 

先生に楽譜を見せても「長さも難易度もちょうどいいと思います」とのこと。

 

娘は曲を覚えてもすぐ忘れてしまい、楽譜もそんなに読めないので、レパートリーがほぼゼロなのですが、長く覚えてくれる曲になるといいですね・・・

レッスン152 〜タイピング〜

レッスン152回目

ピアノレッスンは特に何もなく・・・。

レッスン部屋に入って聞いている訳ではないので、
上手くなっているのかいないのか、よく分かりません。

 

他に通っているスイミングを見ると、
親はノータッチですが着々と泳ぎは上手くなっているので、
日々成長している・・・のでしょう、ピアノも。

数字で表れないものは評価が難しい。

 

ちなみに、娘にはタイピングを自宅でやらせているのですが、
寿司打の練習モードで、3000点を出せるようになってきました。
これくらい小学生で打てれば、まあ十分ですかね。

親の私はその倍の速さで打てるので、いつも大人気なくマウントを取っています。
悔しいと思ってモチベーションが上がるか、嫌がって下がるか、どっちなんでしょう。

レッスン151 〜次の発表会せまる〜

レッスン151回目

そろそろ、冬の発表会が近づいてきました。

「曲を決めておいてください」とのことでしたが・・・

いつも何の曲にするか、主体性がない or なんだそりゃ選曲 になるので、
曲決めには苦労します。

好きな曲はいっぱいあるのですけどね、、ボカロとかボカロとか

レッスン150 〜Plus-Oneレッスン〜

レッスン150回目。

ブルグミュラーが1曲合格。

ソナチネは先に買わされて数曲、発表会で弾いたっきりですね・・・。

 

少し前に風邪でお休みしたのですが、
振り替えレッスンができるサービスができたようです。
でもオンラインでは申請できず、先生と空き時間を相談して、
店頭で予約する必要がありました。

うーん、面倒・・・

スイミングにも通っているのですが、
そちらはPCで簡単に振替できるのですけどね。
まあ個人レッスンだと仕方ないのかもしれません。

レッスン149 〜差の違いが表れてくる〜

レッスン149回目

バーナムだけ1曲合格、ほか2曲は引き続き・・・

だいたい毎回、こんな感じです。

 

街角ピアノ

NHKのピアノの番組。
「探して予約録画」機能を使っているので、忘れた頃に録画一覧に出てきます。

この前の岡崎の回では、小学3年生の男の子が弾いていました。

親との連弾だったので難しい感じではなかったですが、テンポは綺麗に合わせて弾いていました。

同い年ながら、上手い子は上手いよなー、と感じました。

他にも中1男子、中2男子も出てきていましたが、そこそこ上手でした。

発表会ではびっくりするくらい上手い子もいますし、ハッキリと差がついてくるのが分かる年頃ですね。

 

学力

娘がZ会のオンライン学力テストを受けました。

1300人中、1000位くらい。

ハッキリと差がついてくるのが分かる年頃ですね・・・。